fc2ブログ

2009-08

アンコルポレ イン サマー - 2009.08.30 Sun

今日は熊野町郷土館でクラリネットのミニコンサートがあったので行ってきました♪
出演はアンコルポレというアンサンブルのグループのみなさん。
編成はB♭クラ7人、バスクラ2人でした。
くますいのクラは人数が少ない…。
…うらやましい…。

奏者は一段高い展示スペースに乗り、お客さんは二十人ほどがその真下の土間にいすを並べて聴きました。まさに目の前!ついつい一人一人をじーっと見て&聴いちゃいました。
自分の音色とは違う優しくて明るいきれいな音…。「木管の音」だぁ?。

「海」や「茶摘み」のような夏らしい童謡や、坊田かずまさんの曲などを聴きながら、30分間ほのぼのとした楽しい時間を過ごしました。
コンサート終了後、目の前にいらっしゃるプレイヤーの方に話しかけてみました。みなさん広吹の方々だそうです。来月のバンフェスにも出られるとのことでした。
あと初めて茶色いクラリネットを見ました!ずうずうしくも「「写メとらせていただいていいですか?」ってお願いしたら、快く受けてくださって、色々教えていただいたうえに「とても軽いんですよ。持ってみてください」と手に取らせてもらっちゃいましたo(^-^)o(ほんとに軽くてビックリでした!)


発見!くますい

勉強にもなったし、ほんとに行ってよかったです。



by ひろ♪cl


♪楽長のブログ「がくちょうのたわごと」はこちら


熊野吹奏楽団ではメンバーを急募中です。
発見!くますい-楽員募集中


がくちょうのたわごと ?熊野吹奏楽団?-メンバー募集 熊野吹奏楽団 クラリネット奏者急募!

スポンサーサイト



8月29日♪ - 2009.08.29 Sat

今日は
沢山基礎合奏しました。
自分の音が全然
でてなかったです
普段やらない音階は
うまくできませんでした。
これからは普段やらない
音階もやろうと思います

「青空と太陽」
名高き22連隊
お祭りマンボ
プリマヴェ―ラ

をやりました
お祭りマンボは初見です
特に難しい所はないのに
自分の初見のできなさに
呆れてしまいました

早く譜読みしたいと
思います


私はプリマヴェ―ラが
大好きです
Iからが特に…。
なので皆さんの音を
聞けるように自分が
ちゃんと吹けるように
がんばります



TB☆ふくろ―



♪楽長のブログ「がくちょうのたわごと」はこちら


熊野吹奏楽団ではメンバーを急募中です。
発見!くますい-楽員募集中


がくちょうのたわごと ?熊野吹奏楽団?-広島・熊野吹奏楽団 楽員募集 トロンボーン

8月25日 - 2009.08.25 Tue

今日の練習は雷鳴と雷光、荒野の七人、プリマヴェーラでした。


太い息、温かい音と毎回アドバイスをいただくのですが、なかなかうまくいかず

今日も反省点でした。


まだまだ譜読みの状態で合奏にも追いつけず自分に腹立たしい気持ちでいっぱいでした溜め息



個人練習と基礎の力が足りないなと改めて思いました・・・・・・



しっかり自分の楽器の特徴をつかみ、太いトロンボーンらしい音を目指そうと思いますTrombone



Tb☆ヤァ




♪楽長のブログ「がくちょうのたわごと」はこちら


熊野吹奏楽団ではメンバーを急募中です。
発見!くますい-楽員募集中


がくちょうのたわごと ?熊野吹奏楽団?-広島・熊野吹奏楽団 楽員募集 トロンボーン

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

熊野吹奏楽団

Author:熊野吹奏楽団
広島県熊野町に拠点を置くアマチュア市民吹奏楽団「くますい」の楽員が綴るブログです。

楽員ブログアクセス

カレンダー

07 | 2009/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (117)
くますいよりお知らせ (131)
くますい楽員ブログ (906)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR