12月8日の練習 - 2009.12.08 Tue
- ルドルフ・ビーブル 指揮 カール・ツェラー「小鳥売り」(1998年メルビッシュ音楽祭) [DVD]/マルティナ・セラフィン(大公妃マリー),マリカ・リヒター(アデライーデ),ヘルムート・ベルガー...
- ¥6,930
- Amazon.co.jp





●第12回定期演奏会
12月20日(日) 13:10開場/13:30開演
熊野町・熊野町民会館ホール
●保育所ひかり学園発表会
2月21日(日) 時刻未定
熊野町・熊野町民会館ホール
♪楽長のブログ「がくちょうのたわごと」はこちら
熊野吹奏楽団ではメンバーを急募中です。
自分たち合奏 - 2009.12.05 Sat
- 鮮魚根菜 納屋[広島 地魚料理専門店]
- くますい御用達!?今回も打ち上げはココ!
- 広電本線 胡町駅 1分
- 〒730-0021 広島県広島市中区胡町4-3 大和屋ビル4F ※2009年12月10日現在の情報です
今日は楽長が遅れて来られるということで途中まで自分たちで合奏をしました
20分間基礎合奏ををしてから合奏を行います楽長が来るまで3曲ほどしておくよう指示が・・・
まずは一組から1楽章一通りやって各パート・セクションで指摘し合い気になるところをやっていくという方法
で2楽章、3楽章とやりました
30分経ったところで楽長登場 「1曲しかまだやってないの?」と・・・・・・
はぃ 自分たちにはこれが精一杯でした
自分たちで合奏をするって結構難しいことですね
でも出来るようにならないといけませんね
定期演奏会まであと
残りの練習回数あと
TPYU
●第12回定期演奏会
12月20日(日) 13:10開場/13:30開演
熊野町・熊野町民会館ホール
●保育所ひかり学園発表会
2月21日(日) 時刻未定
熊野町・熊野町民会館ホール
♪楽長のブログ「がくちょうのたわごと」はこちら
熊野吹奏楽団ではメンバーを急募中です。
ちょっぴり度胸がつきました - 2009.12.01 Tue
- 値張るけどおしゃれで料理もワインもおいしい!がくちょう推薦
- sora 宙 Sushi,Wine,Sake&Japanese Cuisine 渋谷文化村通り店[オーロラダイニング]
JR 渋谷駅 3分
- 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-25-10 ベニー清建ビル7F ※2009年12月9日現在の情報です
12月1日の練習です。
今日は、賛助の方が来てくださいました。
毎回思いますが、明らかに自分たちのほうが回数かけて練習してるのに、賛助の方に引っ張ってもらってるように感じることがあります。いつも感服&感謝です
私事ですが・・・
このところ、ぜーんぜん吹けなくて迷惑かけっぱなしの私。。。ソロもファーストも沢山あるのにろくすっぽ吹けやしません
今日もひーひーしながら一組吹いてるときに事件が・・・
がくちょうがこっちにきなさいと手招き指揮台の上でソロを吹けってえええええええええええ
全然吹けないのにみんなの前で、しかも賛助さんもいるのに
めちゃくちゃ緊張しつつ指揮台にあがってみんなの視線あびてさらに緊張度
しかし、これはもうやけくそでいくしかない!!!
みんなから温かい?拍手をもらい、がくちょうから合図をもらい、みんなの顔みないように・・・
しかしあえなくドボン
情けなさと恥ずかしさでそのあとはあんまり覚えてません・・・
皆さん、私のために時間とってもらってありがとうございましたm(u_u)m
きょうの合奏
・一組
・電光と雷鳴
・小鳥売りセレクション
・ジングルベルin swing
・荒野の七人
TPぴょん
●第12回定期演奏会
12月20日(日) 13:10開場/13:30開演
熊野町・熊野町民会館ホール
●保育所ひかり学園発表会
2月21日(日) 時刻未定
熊野町・熊野町民会館ホール
♪楽長のブログ「がくちょうのたわごと」はこちら
熊野吹奏楽団ではメンバーを急募中です。