fc2ブログ

2010-03

いつも突然やって来る。 - 2010.03.22 Mon

デスクトップパソコンが立ち上がらない。

"Operating System not found"

とは、どういうことだ。

ほんと、忘れた頃にやって来る。
それも、突然に。

まあ、落ち込んでいてもしょうがない。
幸いにも、被害は少ない。

炬燵の中で暖かく使うために、
最近は、ノートばっかり使っているし。
どのパソコンからも、アクセスできるように、
主なデータはタイムカプセルに移してあるし。
バックアップも最近とったばっかりだし。 
だから、復旧も比較的容易だろう・・・・・・・・多分

復旧。
Cドライブにシステムを入れ直しは、確実だろうな。
これだけだったら、D,Eドライブは無傷なので、
そう祈りたいものだ。
ハードディスクの交換だと、ちょっと面倒だな。
今回換えると2回目だし。
ATA133のハードディスクって、
最近はいくら位の価格なんだろう。
きっと容量の大きなものばかりだろうな。

さて、いつ復旧しようか。
また、数時間かかるんだろうな。
何回やっても面倒だ。
あーあ。・・・

皆さんも気をつけてくださいね。
ハードディスクは消耗品なので、
誰だってあることですから。
(1つのパソコンを長く使ってハードディスクが壊れないのは
ラッキーと思ったほうがいいです)
大事なデータはバックアップをとっといたほうがいいですよ。
少なくとも、システムとデータは
別のパーティーションにしたほうがいいですよ。


by はじめ





スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

熊野吹奏楽団

Author:熊野吹奏楽団
広島県熊野町に拠点を置くアマチュア市民吹奏楽団「くますい」の楽員が綴るブログです。

楽員ブログアクセス

カレンダー

02 | 2010/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (117)
くますいよりお知らせ (131)
くますい楽員ブログ (906)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR