1月29日(土)の練習 - 2011.01.31 Mon
■新規楽員募集中■
ピッコロ・フルート兼任奏者および・その他木管奏者急募!
くわしくはこちら 。
その他ユーフォニウム・打楽器セクションも重点的に急募中です。
(記:はじめちゃん/Tu)
1月最後の練習です。
今年になって早くもひと月が過ぎてしまいました。
ほんと年々、月日が過ぎていくのが早くなっている。
練習曲目
♪夜空を輝らすオリオンの月の小舟
♪ハンガリー舞曲第5番
♪Departure
♪アフリカン・シンフォニー
♪スラブ舞曲第1番
でした。
アフリカン・シンフォニー・・・
懐かしいですね。
前にやったのは、学生時代だから
もう四半世紀ぐらい前になります。
楽譜は、ニュー・サウンズの第4集って書かれていたから
70年代半ば頃の出版ですね。
毎年毎年
オリジナル、アレンジ、ポップスなど
多くの楽譜が新たに出版されていますが
年が経つにつれて、自然淘汰され
多くの楽譜が廃盤になっていますね。
私は、天邪鬼でマイナー嗜好なもので
やりたい曲ってマイナーで
すでに廃盤になっていることが結構あります。
そこで思うのですが
近年はコンピュータの使用が進んでいるので
楽譜をデータ化し
ハードディスクに保管すればいいのにって考えています。
そして、注文にあわせて印刷すればいいと思います。
そうすれば、在庫を持つ必要は無いので
廃盤にしなくてもいいのではと。
普通に出版している楽譜より
多少高価でもいいと思います。
どうなんだろ?
今回使用した、アフリカン・シンフォニーの楽譜は
オン・デマンド出版の楽譜で
注文に応じて印刷される楽譜です。
どのようにデータが保管されているか解りませんが
上記の考え方そのものでしょうかね。
何故、このように考えるかというと
廃盤により
良い曲が、演奏されることなく
人知れず消えていくことが
残念でならないからです。
まあ、良い曲の大半は
年代を経ても、演奏され続けられ
廃盤になることは少ないでしょうが。
私の場合、マイナー嗜好だから
仕方ないですね。
熊野吹奏楽団公式サイト
http://www.kumasui.com/
♪がくちょうのたわごとはこちら
♪くますいTwitterはこちら
♪がくちょうのTwitterはこちら
熊野吹奏楽団ではメンバーを急募中です。


(PC用)くますい楽員募集情報
(携帯用)くますい楽員募集情報
スポンサーサイト
1月25日(火)の練習 - 2011.01.25 Tue
■新規楽員募集中■
ピッコロ・フルート兼任奏者および・その他木管奏者急募!
くわしくはこちら 。
その他ユーフォニウム・打楽器セクションも重点的に急募中です。
(記:はじめちゃん/Tu)
新しい板になって初めての登場です。
1月25日(火)の練習
♪組曲「宇宙戦艦ヤマト」より、出撃、大いなる愛
♪伝説のアイルランド
♪ジャパニーズ・グラフィティーX「時代劇絵巻」
♪スラブ舞曲第1番
でした。
ヤマトやジャパグラは
私の世代やそれより上の世代には懐かしい曲ですね。
今の若い子ははじめて聞く曲が多いいのでは?
特にヤマトはドンピシャです。
ただ、参考音源(吹奏楽版)を聞いたときに感じたし
今日練習しても感じたことだけど。
“出撃”って、もっと緊張感のある曲だった気がするし
“大いなる愛”はもっと感動的な曲だったような気がしています。
これは、原曲を聞いてみないといけませんね。
この2曲は「さらば・・・・」の曲だったから
30年ぐらい前にエアチェックしてカセットに録音しはずだから
探してみよう。
音が悪いだろうけど、どこかにあるはずだ。
熊野吹奏楽団公式サイト
http://www.kumasui.com/
♪がくちょうのたわごとはこちら
♪くますいTwitterはこちら
♪がくちょうのTwitterはこちら
熊野吹奏楽団ではメンバーを急募中です。

(PC用)くますい楽員募集情報
(携帯用)くますい楽員募集情報
くますいの日! - 2011.01.23 Sun
■新規楽員募集中■
ピッコロ・フルート兼任奏者および・その他木管奏者急募!
くわしくはこちら 。
その他ユーフォニウム・打楽器セクションも重点的に急募中です。
(記:tp(^o^)♪ぴょん)
もうすぐ2月ですね!
沢山の新譜と会議の準備など
演奏会シーズンとはまた違う忙しさになってきました!
朝から係の仕事に苦戦しつつ
夕方の練習では久しぶりの歌の練習でまたもや苦戦(;´д`)
音程をとる難しさを改めて感じました。
今日から練習のはじまった
「伝説のアイルランド」ではハミングもはいるので
冬に向けてしっかり仕上げたいです!
練習後は仲間と
コンビニおでんをつつきながら
今日の練習についてや
今後の課題などを見つけたりと
今日の私の1日はくますいづくしでしたo(^o^)o
ときには音楽だけでなく
仕事や生活の何気ない話など
喋りにしゃべって
いつのまにやら朝でしたΣ(゜Δ゜*)
まぁたまにだからいっか!
同じ楽しみを持つ仲間と語り合うのはとても有意義ですね~。
もっと沢山の仲間に出会いたいです♪
しばらく音楽してないアナタ!
仲間になりませんか?
いつでも見学に来てくださいね(*^^*)
お待ちしてますっ(^з^)-☆
熊野吹奏楽団公式サイト
http://www.kumasui.com/
♪がくちょうのたわごとはこちら
♪くますいTwitterはこちら
♪がくちょうのTwitterはこちら
熊野吹奏楽団ではメンバーを急募中です。


(PC用)くますい楽員募集情報
(携帯用)くますい楽員募集情報