花巻弁の語りとコンサート - 2011.06.30 Thu
■新規楽員募集中■
木管奏者急募!切実な願い(笑)
くわしくはこちら 。
その他ユーフォニウム・トロンボーン・打楽器セクションも重点的に急募中です。
(記:事務局)
<PR>

「熊野町文化団体連絡協議会」では
このたび東日本大震災に被災された人達に少しでもお役に立ちたいと願い
"東北の子ども達に楽器を贈ろう"花巻弁の語りとコンサート
~鎮魂と復活へ向けて 宮沢賢治と共に~
を開催いたします。
釜石市でご活躍の音楽家山崎真行さんによる
被災地の現状についてのご講演
花巻市出身の吉田路子さんの花巻弁による宮沢賢治作品の読み語り
イベントの収益金や楽器の寄贈を実施します。
平成23年7月12日(火)
(1)13時30分~ 町立中学生750人対象(関係者のみ入場)
(2)19時~ 一般公演(有料公演)
熊野町民会館ホール
■入場料
千円(小学校以下は無料)
■チケット販売所
熊野吹奏楽団、熊野町役場教育委員会、町内の公民館、筆の街交流館K-JIN
また被災地へ楽器を贈ります!
使わなくなった管楽器がございましたら
ぜひご協力ください。
管楽器のみで簡単なメンテナンスのみで
使用可能な物に限るとなっております。
(打楽器や鍵盤などは対象外で吹奏楽に使う管楽器のみ対象)
■募集期間
平成23年6月1日(水)~7月12日(火)
■送付場所
熊野町教育委員会生涯学習課
(安芸郡熊野町中溝1丁目1-1)
TEL 082-820-5621
※ご寄贈いただける方は、事前にご連絡ください。
■種類
吹奏楽で使用する、金管・木管等の楽器
熊野吹奏楽団公式サイト
http://www.kumasui.com/
♪がくちょうのたわごとはこちら
♪くますいTwitterはこちら
♪がくちょうのTwitterはこちら
熊野吹奏楽団ではメンバーを急募中です。



(PC用)くますい楽員募集情報
(携帯用)くますい楽員募集情報
スポンサーサイト
義援金のご報告 - 2011.06.29 Wed
■新規楽員募集中■
木管奏者急募!切実な願い(笑)
くわしくはこちら 。
その他ユーフォニウム・トロンボーン・打楽器セクションも重点的に急募中です。
(記:事務局)

平成23年6月29日
主務部局:熊野吹奏楽団総務委員会
ファミリーコンサート2011における東日本大震災義援金募集について
去る2011年6月19日に開催しました「ファミリーコンサート2011」において
ご来場いただきました皆様に義援金募金をお願いしたところ
多くの皆様にご支援いただきました。
皆様からいただいた浄財は
平成23年6月28日に社団法人全日本吹奏楽連盟に寄託させていただきました。
ご協力誠にありがとうございました。
【金 額】 34,385円
【送金先】 社団法人全日本吹奏楽連盟
【寄託先】 東北吹奏楽連盟
また、別途に去る3月に楽員より募集した義援金は楽団一般会計分と合わせて、社会福祉法人中国新聞社会事業団を通じて日本赤十字社に寄託させていただいております。
熊野吹奏楽団公式サイト
http://www.kumasui.com/
♪がくちょうのたわごとはこちら
♪くますいTwitterはこちら
♪がくちょうのTwitterはこちら
熊野吹奏楽団ではメンバーを急募中です。



(PC用)くますい楽員募集情報
(携帯用)くますい楽員募集情報
吹奏楽、再開しませんか? - 2011.06.26 Sun
■新規楽員募集中■
木管奏者急募!切実な願い(笑)
くわしくはこちら 。
その他ユーフォニウム・トロンボーン・打楽器セクションも重点的に急募中です。
(記:事務局)
熊野吹奏楽団では一緒に演奏を楽しんでくださる仲間を急募中です!
ホントに急募です…。
特に木管全パートはのどから手が出ています(笑)
熊野町内の方はもちろん
熊野近郊の
焼山・矢野・海田・東広島・黒瀬近辺の方!
熊野ってそんなに遠くないですよ!
■フルート(若干名・ピッコロ兼任可能な方は大歓迎)
□クラリネット(制限なし)
■アルトサックス(2名)
□テナーサックス(1名)
■バリトンサックス(1名)
□オーボエ(1名)
■ファゴット(1名)
□トランペット(2名)
■ホルン(2名)
□トロンボーン(1名)
■ユーフォニウム(若干名)
□チューバ(募集停止)
■コントラバス(若干名)
□パーカッション(4名)
※( )内は募集上限です。

練習は毎週火曜日と土曜日!
18:30~21:30、熊野町民会館において頑張っています。
団費は3000円/月(社会人)。
学生は学割の2500円!
演奏会費用や諸行事のための特別徴収もあったりしますが
楽員が増えれば団費の減額改正もできるのでして
いまの所属メンバーも助かります(笑)
もちろん社会人なので
すべての練習には出れないということも当然です。
楽器は個人でご用意いただくことになりますが
打楽器はスティック1組をご用意ください。
楽員一同、本当に指をくわえて待っている状況です!
くますいはみんなそんなにレベルの高い人が集まってるわけでもなく
本当に中学校や高校でやっただけ!というものばかりで
共に楽しみそしてやるときはやる!という姿勢でやっている
雑草集団です。
安心して門をたたいてみてください!
(ちなみに町民会館に門はありませんが(笑))
見学も大歓迎です!
(ただ、人数が少ないので、驚かないでくださいね)
お問い合わせはお問い合わせフォームをご利用ください。
http://www.kumasui.com/form.html
入団に関するQ&Aもご覧ください。
http://www.kumasui.com/qa.html
熊野吹奏楽団公式サイト
http://www.kumasui.com/
♪がくちょうのたわごとはこちら
♪くますいTwitterはこちら
♪がくちょうのTwitterはこちら
熊野吹奏楽団ではメンバーを急募中です。



(PC用)くますい楽員募集情報
(携帯用)くますい楽員募集情報