私あるある - 2013.03.01 Fri
学校のパソコン授業中、
ヤナギサワとか自分の楽器関連を見まくってる
うららです。
この時期は新譜がたくさん降ってきて、
1. O型(世間的に雑)はあたふた;
2. 合奏時も楽譜行方不明であたふた;
3. ※DS見落として迷子あたふた;
4. フラットが苦手すぎてあたふた;
その上あがり症でフリーズ(-_-)
この内訳
1.O型は楽譜整理が苦手。
2.初見は何故か先々行って、「…みんないない」で待って、また「いない」。
3.もっと目立つDSマークを作りましょう。
4.フラット1つ=シャープ5つ。
改善もしてますφ(..)
1.楽譜ファイルにふせん付け。
2.まだ課題。
3.合奏前に飛ぶリハーサル。
4.うざいくらい全部♭書く。
要領は良くないほうです(^-^;
ヤナギサワとか自分の楽器関連を見まくってる
うららです。
この時期は新譜がたくさん降ってきて、
1. O型(世間的に雑)はあたふた;
2. 合奏時も楽譜行方不明であたふた;
3. ※DS見落として迷子あたふた;
4. フラットが苦手すぎてあたふた;
その上あがり症でフリーズ(-_-)
この内訳
1.O型は楽譜整理が苦手。
2.初見は何故か先々行って、「…みんないない」で待って、また「いない」。
3.もっと目立つDSマークを作りましょう。
4.フラット1つ=シャープ5つ。
改善もしてますφ(..)
1.楽譜ファイルにふせん付け。
2.まだ課題。
3.合奏前に飛ぶリハーサル。
4.うざいくらい全部♭書く。
要領は良くないほうです(^-^;
スポンサーサイト