fc2ブログ

2014-08

「大蛇」(おろち) - 2014.08.17 Sun

神楽のトリは、「大蛇」(おろち)でした。

すさのお1
始まりは、スサノオの命が下ってくるところから。


おろち1
すごく端折りますが、お酒で眠らせていた大蛇が目をさまし、スサノオと戦っているところ。
狭い神楽殿ですが、大蛇が4匹。

おろち2
最後の1匹。

すさのお2
尻尾から出てきた「草薙の剣」を持ち、勝利の舞。
このあと、スサノオはクシナダ姫とともに、去って行きました。
二人の新居となったのが、八重垣神社だそうです。

若い担い手が少ないみたいで、今回来られた神楽団も女性が何名かいらっしゃいました。
そして「恵比寿」を舞ったのは、小学生の男の子でした。

それにしても、笛が上手かった!

まり@広報
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

熊野吹奏楽団

Author:熊野吹奏楽団
広島県熊野町に拠点を置くアマチュア市民吹奏楽団「くますい」の楽員が綴るブログです。

楽員ブログアクセス

カレンダー

07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (117)
くますいよりお知らせ (131)
くますい楽員ブログ (906)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR