fc2ブログ

2015-04

大収穫 - 2015.04.29 Wed

先日行われたバーベキューで、楽員が持って来てくれた竹の子を蒸し焼きにして食べました。とても美味しかったことを思い出し、娘たちと四人て竹の子を掘りに山へ行ってみました。

なんと、今年は大収穫て、びっくりです。どうやって食べようかと悩んでいます。

このブログを見た方、来年のバーベキューでも竹の子を食べられると思いますので、熊吹に入ってみませんか?

打楽器 神鳥でした。
スポンサーサイト



やっちまった!!! - 2015.04.22 Wed


今朝、出掛けに洗い物をしていて
空き缶で右手薬指を切ってしまいました~!

ツナ缶の内側って、危険度MAXですね!


いったぁーい!!!!( ̄□||||!!


出勤まで時間ないし、
娘はもう学校へ行ったあと。

しかたないので、出血止まらないまま、
洗い物続行!!


絆創膏とかじゃ太刀打ちできないから、
指にティッシュ巻き付けて、
セロテープで止めてもあっという間に真っ赤。


指の付け根に、輪ゴム巻いて止血。

そしたら、少し出血落ち着いてきたけど
ゴムはずすとまた出血。


なんとか左手で手抜きメイクして、
輪ゴム&ティッシュ&セロテープの状態で、
家を飛び出しました!
会社についてからもジワジワ出血して、
ガーゼ巻いて仕事しました。

ボールペン持ちづらい!
キーボード打ちにくい!


そして、
くますいの練習が、昨日で良かった…。


切れた指は、トーンホールのところ。
キーのとこなら、良かったけど…。

トーンホールは絆創膏巻いてると、
空気が漏れるのか、音が鳴らなくなるんですよね。

土曜日までに、痛み引くかなあ~?
絆創膏無しでもいいくらいまで、治りますように!


年を取ると傷の治りが遅いんですよね~( ̄▽ ̄;)


演奏会前でなくてホントに良かった…。



佐々木(クラリネット)

愛のデュエット?? - 2015.04.20 Mon


日曜日は、久しぶりの一日練習でした。

今シーズン初です!



さて、この写真。

個人練習ではなく、合奏中の様子です。


通常は指揮者の方に向かって
横並びで座っているんですけど、

もっと息を合わせるために
この状態で吹いてみるように、
と、指示が出ました。


立って、向かい合って。


 
お互いみつめあいながら、
回りにも見つめられながら、
ジャスミンとアラジンの
愛のデュエット…
奏でられたかな?


(私だったら笑っちゃいそうだな…(  ̄▽ ̄))




佐々木(クラリネット)






NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

熊野吹奏楽団

Author:熊野吹奏楽団
広島県熊野町に拠点を置くアマチュア市民吹奏楽団「くますい」の楽員が綴るブログです。

楽員ブログアクセス

カレンダー

03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (117)
くますいよりお知らせ (131)
くますい楽員ブログ (906)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR