fc2ブログ

2015-10

木管セクション練習 - 2015.10.02 Fri

9月の木管セクションの目標は、
「ひととおり通して吹けるようになること」
でした。



……でした。



10月になっちゃいましたけど!!
((((;゜Д゜)))


セクション練習は、9月は2回開催しました。


だいたいできている人もいれば、
そうでない人も。


そんな中、木管メンバーのアーティキュレーションの間違い発覚。


えっ??!!今までそれで吹いてたの??
かえって難しいよ?できたら逆にスゴいかも?!

ラクなほう…いや、正しい方に修正しないとね。



が。

説明したり、吹いてみて聞いてもらったり
してはみたものの、
一度ついたクセというのは
なかなか直らないもので。
本人さん、どこでタンギングしたらいいのか
迷い子です。

吹きながらプチパニック。

頭の上に「???」がいっぱい。



ふと思い付いて、
楽器を置いて、一緒に歌ってみました。

小学校の時、階名で歌って暗譜したら
リコーダー吹くのラクだったから。


そしたら、あーら不思議。
あっさりできちゃいました。

若いってステキ。
飲み込み早いわ~!


佐々木(クラリネット)
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

熊野吹奏楽団

Author:熊野吹奏楽団
広島県熊野町に拠点を置くアマチュア市民吹奏楽団「くますい」の楽員が綴るブログです。

楽員ブログアクセス

カレンダー

09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (117)
くますいよりお知らせ (131)
くますい楽員ブログ (906)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR