自主公演検討委員会 - 2017.04.29 Sat
こんばんわ~

トロンボ大ちゃんです。
連休前のプレミアムフライデー
クマスイでは
第1回自主公演検討委員会
を開催しました
この委員会は
クマスイが主催する演奏会に
お越しくださるお客様に
少しでも快適に
楽しんでいただくために
各担当者が詳細を打ち合わせしていきます
なにごとも準備が大切

です…
えっ

ううう…
胸が痛い

懇親会とカープがくれたパワーで
気持ちも新たにクマスイみんなで
お.も.て.な.し

おっと
もちろん
いい音楽
をお届けしてこそです


世の中はゴールデンウイーク突入~
トロンボおじさん三人衆にゴールデンウイークはない





練習ですじゃ~
でもやっぱり
ちょっとだけ休ませて~
7月23日に向けてGoです

実はクマスイでは
演奏はできないけど
コンサートの裏方(スタッフ)を
やってみたい
というあなたをお待ちしています
一緒に演奏会を作ってみませんか?
音響や照明、演出、受付など
興味のある方は
ぜひぜひ
春季懇親会だぁ - 2017.04.23 Sun
こんばんわ~

トロンボ大ちゃんです。
ズッコケて
ろっ骨ボキッとなって2週間
そろそろ復活ですじゃ~
今日は先にお知らせした通り
恒例の大イベント

クマスイ春季懇親会

めっちゃいい天気に恵まれ
BBQ日和

娘様の演奏会を涙涙でキャンセルしての
BBQですから朝の買い出しから気合いです
でもお酒を飲まないトロンボ大ちゃんが買い出しに加わると…
そうです。
食べる物多い

おまけに炊飯器も2台体制~
今年は参加メンバーも多彩で
演奏会をお手伝いしてくださるスペシャリストに
日本を海で守るスペシャリストに
ドイツから留学中の美少女に
小さな天使たちまで
たくさん参加してくださいました

くまのファミリー公園には
立派なピザ窯まであるのです
もちろんpizzaも手作り
火起こしは男の役目


こんなのできます


喰って喰らってちょいと呑んで

走り回って

日頃しない運動もして~

でも気をつけましょう…
わたくしも先日これで壊れました

いろいろ語って

あっという間に楽しい時は過ぎて行き

もちろん〆は
恒例の~
楽長お手製焼きそば~


そして~
今年は~
海の男の潮焼きそば~

あれれ…
会場管理の方が…
慌ててみんなでお片付け
今日お仕事や用事で参加できなかったメンバーの分までしっかり英気を養いました

是非こんなクマスイで一緒にBBQ…
一緒にいい音楽しませんかぁ

でわ

記念日 - 2017.04.11 Tue
トロンボ礒部です。
今日は4月11日です。
22年前(1995年)の今日、くますいは産声をあげました。
当時からメンバーは随分変わって来ていますが、創団当時からの伝統を受け継ぎながら活動をしています。
そんな伝統を一緒に受け継いで音楽🎵を作ってみませんか❔
あ、そんな堅苦しく考えず、一緒に音楽を楽しんでみませんか❔
メンバー大募集しています。
部活で吹奏楽してたけど、卒業して吹くところが無~い❗️と思ってるあなた❗️
くますい🐻がありますよ✨
くますいHPに楽員募集が出ていますので、確認していただき、連絡をお待ちしておりま~す。
http://www.kumasui.com/recruitment.html
今日は4月11日です。
22年前(1995年)の今日、くますいは産声をあげました。
当時からメンバーは随分変わって来ていますが、創団当時からの伝統を受け継ぎながら活動をしています。
そんな伝統を一緒に受け継いで音楽🎵を作ってみませんか❔
あ、そんな堅苦しく考えず、一緒に音楽を楽しんでみませんか❔
メンバー大募集しています。
部活で吹奏楽してたけど、卒業して吹くところが無~い❗️と思ってるあなた❗️
くますい🐻がありますよ✨
くますいHPに楽員募集が出ていますので、確認していただき、連絡をお待ちしておりま~す。
http://www.kumasui.com/recruitment.html
プロフィール
Author:熊野吹奏楽団
広島県熊野町に拠点を置くアマチュア市民吹奏楽団「くますい」の楽員が綴るブログです。
楽員ブログアクセス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | - | - | - | - | - | - |
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
- 2022/06 (1)
- 2021/09 (1)
- 2021/07 (4)
- 2021/06 (6)
- 2021/05 (5)
- 2021/04 (8)
- 2021/03 (9)
- 2021/02 (6)
- 2021/01 (9)
- 2020/12 (9)
- 2020/11 (10)
- 2020/10 (12)
- 2020/09 (12)
- 2020/08 (11)
- 2020/07 (12)
- 2020/06 (13)
- 2020/05 (19)
- 2020/04 (8)
- 2020/03 (10)
- 2020/02 (13)
- 2020/01 (6)
- 2019/12 (10)
- 2019/11 (11)
- 2019/10 (10)
- 2019/09 (12)
- 2019/08 (14)
- 2019/07 (11)
- 2019/06 (15)
- 2019/05 (5)
- 2019/04 (7)
- 2019/03 (7)
- 2019/02 (4)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (6)
- 2018/10 (3)
- 2018/09 (7)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (4)
- 2018/06 (4)
- 2018/05 (5)
- 2018/04 (6)
- 2018/03 (9)
- 2018/02 (11)
- 2018/01 (6)
- 2017/12 (2)
- 2017/11 (8)
- 2017/10 (3)
- 2017/09 (1)
- 2017/08 (1)
- 2017/07 (2)
- 2017/06 (4)
- 2017/05 (4)
- 2017/04 (8)
- 2017/01 (4)
- 2016/12 (2)
- 2016/11 (1)
- 2016/10 (2)
- 2016/09 (2)
- 2016/08 (1)
- 2016/07 (2)
- 2016/06 (5)
- 2016/04 (4)
- 2016/03 (2)
- 2016/02 (11)
- 2016/01 (4)
- 2015/12 (3)
- 2015/11 (11)
- 2015/10 (12)
- 2015/09 (12)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (9)
- 2015/06 (11)
- 2015/05 (14)
- 2015/04 (7)
- 2015/03 (10)
- 2015/02 (19)
- 2015/01 (14)
- 2014/12 (6)
- 2014/11 (5)
- 2014/10 (6)
- 2014/09 (16)
- 2014/08 (9)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (9)
- 2014/05 (6)
- 2014/04 (6)
- 2014/03 (7)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (5)
- 2013/12 (7)
- 2013/11 (9)
- 2013/10 (6)
- 2013/09 (6)
- 2013/08 (4)
- 2013/07 (9)
- 2013/06 (10)
- 2013/05 (14)
- 2013/04 (4)
- 2013/03 (9)
- 2013/02 (4)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (11)
- 2012/11 (11)
- 2012/10 (6)
- 2012/09 (4)
- 2012/08 (5)
- 2012/07 (8)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (2)
- 2012/04 (7)
- 2012/03 (10)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (9)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (13)
- 2011/10 (16)
- 2011/09 (8)
- 2011/08 (8)
- 2011/07 (16)
- 2011/06 (12)
- 2011/05 (9)
- 2011/04 (15)
- 2011/03 (6)
- 2011/02 (8)
- 2011/01 (11)
- 2010/12 (14)
- 2010/11 (7)
- 2010/10 (11)
- 2010/09 (9)
- 2010/08 (6)
- 2010/07 (7)
- 2010/06 (9)
- 2010/05 (11)
- 2010/04 (5)
- 2010/03 (5)
- 2010/02 (6)
- 2010/01 (6)
- 2009/12 (6)
- 2009/11 (10)
- 2009/10 (2)
- 2009/09 (8)
- 2009/08 (9)
- 2009/07 (12)
- 2009/06 (7)
- 2009/05 (3)
- 2009/04 (6)
- 2009/03 (3)
- 2009/02 (8)
- 2009/01 (7)
- 2008/12 (6)
- 2008/11 (7)
カテゴリ
メールフォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
