自主練習会 - 2018.02.28 Wed
【記:奥田(チューバ)】
昨日に引き続き練習しました。
今日は2名の参加で実質チューバのパート練習。
基礎練習を中心にやっていきましたがまだまだ出来ないところもあり、もっと練習が必要です。
定期的に自主練習会をして他のパートとも合わせていきたいと思います。
昨日に引き続き練習しました。
今日は2名の参加で実質チューバのパート練習。
基礎練習を中心にやっていきましたがまだまだ出来ないところもあり、もっと練習が必要です。
定期的に自主練習会をして他のパートとも合わせていきたいと思います。
スポンサーサイト
中途半端は、だめですね。 - 2018.02.27 Tue
【記:神鳥(打楽器)】
今日の練習は、前半個人練習やセクション練習をたっぷりしました。
いつものように、基礎打ちから始めました。
いつもなら楽器を出すのに時間がかかり、あまり個人練習する時間がないんですが、今日はチャンスです。
でも、あれもこれもと中途半端な感じになってしまいました。
もっと練習内容を吟味しなくては。
その後、NHKの大河ドラマのテーマ曲
「西郷どん」と
コンクールの課題曲Ⅳ
コンサート・マーチ「虹色の未来へ」を
合奏しました。
始めての合わせでしたので、テンポをゆっくりしたり、指揮者から細かな助言をいただいたりして練習しました。
今日の練習は、前半個人練習やセクション練習をたっぷりしました。
いつものように、基礎打ちから始めました。
いつもなら楽器を出すのに時間がかかり、あまり個人練習する時間がないんですが、今日はチャンスです。
でも、あれもこれもと中途半端な感じになってしまいました。
もっと練習内容を吟味しなくては。
その後、NHKの大河ドラマのテーマ曲
「西郷どん」と
コンクールの課題曲Ⅳ
コンサート・マーチ「虹色の未来へ」を
合奏しました。
始めての合わせでしたので、テンポをゆっくりしたり、指揮者から細かな助言をいただいたりして練習しました。
祝!入団 - 2018.02.24 Sat
■新規楽員募集中■
フルート・クラリネット・サックス・トランペット・ホルン・トロンボーン・打楽器奏者急募!
くわしくはこちら 。
【記: 北川(トランペット)】
今日から新しい仲間が増えましたーー!
パチパチパチ!
しばらくいなかったサックスパートに
よーーやく仲間が入ってくれました(^^)
その方は
今日から練習参加で
メンバーの名前を覚えるために
わざわざ所属楽器と名前をノートに記入されてました(^^♪
早く覚えようとしてくれることが嬉しいです!
早く仲良くなりたいです(^^)
この個性豊かなメンバーについていけるかしら?(笑)
◆本日の合奏曲◆
♪「アナと雪の女王」より シンフォニック・ハイライト(S.ブラ編)
♪映画「ジュラシックパーク」からの音楽(J.ウィリアムズ/J.ボコック編)
♪さくらのうた(福田洋介)
♪吹奏楽のための「ワルツ」(高昌帥)
♪マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ(一ノ瀬 季生)
<PR>
新規楽員絶賛急募!
特にフルート、クラリネット、サックス、
トランペット、ホルン、トロンボーン、打楽器は
新しい仲間が増えると現メンバーは感涙します。
お気軽にお問い合わせください。
練習のご見学随時受付中です。
ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
(見学対応日:土曜日練習)
info@kumasui.com
■現在急募■
フルート
クラリネット
サックス
トランペット
ホルン
トロンボーン
打楽器
入団に興味のある方の見学は随時受け付けております。
お気軽にお申し出ください。
入団についてのQ&Aをご用意しています。
ぜひご一読ください。
↓↓↓↓
http://www.kumasui.com/rec_qa.html

熊野吹奏楽団公式サイト
☞ http://www.kumasui.com/
♪がくちょうのたわごとはこちら
♪くますいTwitterはこちら
(携帯版はこちら)
♪がくちょうのTwitterはこちら
(携帯版はこちら)
♪くますいfacebookはこちら

♪くますいinstagramはこちら

熊野吹奏楽団ではメンバーを急募中です。


(PC用)くますい楽員募集情報