次へ向けて加速! - 2019.07.20 Sat
記:山根(チューバ)
「ファミリーコンサート」から1週間が経ちました。
16日の練習から
12月の定期演奏会に向けてスタート!
今日の練習はホールでの練習となりました。
いつもの部屋とはもちろん響き方が違います。
1週間前にここで演奏しているのに
その時とも響く感覚が違っていました。
その違和感を感じたままでの練習でした。
会場に合わせての響かせ方を
会得できるようにしなければなりません。
久しぶりに定期演奏会で演奏する曲の練習。
すっかり忘れています。
前は吹けていたのに吹けなくなってる。
リハビリはさっさと終わらせて
次に進んでいかなけれなりません。
そのためにも
もっともっと自分の練習を加速していきたいと思います。
新たな始まり - 2019.07.16 Tue
記:神鳥(打楽器)

ファミリーコンサート2019から2日。
12月の定期演奏会に向けて始動です。
くますいでは年間を通して
その年の楽曲に取り組みます。
4月からお休みしていた定期演奏会の楽曲も久しぶりです。
春までに積み上げてたものを
リセットしないように取り組みます。
◆7月16日の合奏曲◆
♪ランドマーク序曲(J.A.コウディル)
♪歌劇「蝶々夫人」ハイライト(G.プッチーニ/金山徹)
♪クレイジー・フォー・ユー・メドレー(G.ガーシュウィン/西野淳)
♪TOMORROW~ミュージカル「アニー」~(C.ストラウス/鈴木英史)
くますいでは秋からのシーズンに向けての楽員を募集中です♬
・フルート
・クラリネット
・サックス
・トランペット
・ホルン
・トロンボーン
・ユーフォニアム
・打楽器
楽員募集情報 ⇒ http://www.kumasui.com/recruitment.html
ファミリーコンサート2019 - 2019.07.15 Mon
記:神鳥(打楽器)

「ファミリーコンサート2019」
無事終了いたしました。
地元の中学校2校の出演もあり
たくさんのお客様に来ていただきました。
私たち楽員は
一人でも多くの方と共に
音楽の素晴らしさを共感したいと
練習を頑張って来ました。
練習ではできなくて落ち込む事も
たくさんありましたが
たくさんの方々に助けられて
この日を迎えられ感謝の気持ちでいっぱいです。
次回の演奏は
10月20日(日)に開催される
「筆の都くまの町民文化祭」です。
またその後は
第22回定期演奏会を
12月22日(日)熊野町民会館ホールで開催します。
これから5ヶ月
また精進してまいります。
各行事への皆様のご来場を
楽員一同、心よりお待ちしております。