桜 - 2020.03.31 Tue
記:山根(チューバ)
3月、そして年度内最後の練習となりました。
練習施設の敷地は
桜が咲き誇っています。

町民会館が臨時休館になり
町外の施設での練習に切り替わった頃は
まだ寒かったですが
季節は確実に移り変わっていきます。
練習拠点である町民会館へ1か月ぶりにいってきました。
こちらも桜の花が咲いていました。

まだまだ、新型コロナウィルスの猛威は止まりません。
自分の身体は自分で守る。
終息まで気を付けていきます。
■本日の合奏■
♪ブンバボーン!
♪世界名作アニメコレクション
♪Journey to Harmony
♪ミュージカル「ミス・サイゴン」より
3月、そして年度内最後の練習となりました。
練習施設の敷地は
桜が咲き誇っています。

町民会館が臨時休館になり
町外の施設での練習に切り替わった頃は
まだ寒かったですが
季節は確実に移り変わっていきます。
練習拠点である町民会館へ1か月ぶりにいってきました。
こちらも桜の花が咲いていました。

まだまだ、新型コロナウィルスの猛威は止まりません。
自分の身体は自分で守る。
終息まで気を付けていきます。
■本日の合奏■
♪ブンバボーン!
♪世界名作アニメコレクション
♪Journey to Harmony
♪ミュージカル「ミス・サイゴン」より
スポンサーサイト
新年度に向けて - 2020.03.28 Sat
■新規楽員募集中■
クラリネット・サックス・トランペット・ホルン・ユーフォニアム・打楽器奏者急募!
くわしくはこちら 。
記:木村(トランペット)
今回の合奏は
黒瀬生涯学習センターで行いました。
3月も終わりに近づき
4月からは町民会館に戻って練習ができる!
と思っていた矢先に
4月15日までの休館が決定してしまいました。
そして今回の練習は
同じトランペットパートの楽員の方が参加される最後の練習でした。
私が入団して約1年半という短い期間でしたが
一緒に演奏することが出来たことは
貴重な経験で思い出です!
全然上手く吹けなくて
足を引っ張ってたと思うのですが
いつもアドバイスをくださって
頑張って!と言ってくださって
とても感謝しています。
まだまだ程遠いですが
くますいの演奏を
いつも引っ張ってくださっていたように
私がいたら安心だ!
と思って貰えるような演奏ができるように
頑張っていきたいと思います!
熊野吹奏楽団では
新メンバーを大募集中です!
クラリネット・サックス・ホルン・トランペット・打楽器
以上のパートで特に新戦力を求めています!
まだまだ大変な日が続きそうですが
頑張っていきましょう!

熊野吹奏楽団では現在楽員を募集中です!
楽員募集の詳細についてはウェブページをご覧ください。
◆熊野吹奏楽団公式サイト◆
PC:http://www.kumasui.com/
スマホ:http://www.kumasui.com/sp/sp.html
<PR>
新規楽員絶賛急募!
お気軽にお問い合わせください。
■現在急募■
クラリネット
アルトサックス
テナーサックス
バリトンサックス
トランペット
ホルン
トロンボーン
ユーフォニアム
打楽器
入団に興味のある方の見学希望を受け付けております。
お気軽にお申し出ください。
(見学可能日が限定されています。お問い合わせください。
入団についてのQ&Aをご用意しています。
ぜひご一読ください。
↓↓↓↓
http://www.kumasui.com/rec_qa.html

♪音楽監督ブログはこちら
♪くますいTwitterはこちら
(携帯版はこちら)
♪くますいfacebookはこちら

♪くますいinstagramはこちら
熊野吹奏楽団ではメンバーを急募中です。


(PC用)くますい楽員募集情報
#熊野吹奏楽団 #広島県 #広島 #市民バンド #社会人バンド #一般バンド #団員募集 #熊野町