fc2ブログ

2023-11

1小節足りない - 2010.01.27 Wed

偶然、昔の話を思い出したので書きます。

もう20年以上も前になる学生時代のことですが、
演奏会でO.リードの「メキシコの祭り」という曲を演奏しました。
演奏のほうは出来はともかくとして無事終了したのですが、
演奏会後、
ホルンの人から1小節少なかったということを聞きました。
そして、そのことに私を含め誰も気づいていませんでした。
(後で録音で確認すると、確かに1小節足らなかったです)

この曲は、冒頭にチャイムのソロが数小節あった後、
続いてホルンが加わるのですが、
ホルンが加わるのが、1小節早くなったようです。
ホルンは指揮の合図があったもので、
アレって思いながら入ったそうです。
他の楽器は、ホルンを基準としているようで、
間違いに気づかず。
チャイムは同じことを延々数十小節も続けているので、
小節数なんて気づかなかったようです。
かくいう私は、最初に登場するのが約100小節目ぐらいだから、
当然気づかす、その時は半分睡眠中?でした。

結局、誰も気づかず、最後まで無事にいきました。
気づくというか、小節数をちゃんと数えている人がいたら、
もしかしたら、
ぐちゃぐちゃになっていたかもしれませんね。
ひとつ崩れると、曲が止まっちゃう可能性のある曲ですから。

さて、この「メキシコの祭り」という曲は、
名曲で、面白くて、やりがいのある曲ですので、
もう一度、やってみたいと思っていますが、
しばらく(永遠にかな?)は無理でしょうね。

by はじめちゃん



スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kumasui1995.blog98.fc2.com/tb.php/100-98772d89
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

雪 «  | BLOG TOP |  » ♪

プロフィール

熊野吹奏楽団

Author:熊野吹奏楽団
広島県熊野町に拠点を置くアマチュア市民吹奏楽団「くますい」の楽員が綴るブログです。

楽員ブログアクセス

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (117)
くますいよりお知らせ (131)
くますい楽員ブログ (906)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR