前進あるのみ - 2020.12.20 Sun
記:神鳥(打楽器)
今年の練習が終わりました。
年内最後の活動日を終え翌日は
街頭ポスターや店に貼ってもらっていたポスターの撤去
そして一年間お世話になった町民会館ホールの清掃と
倉庫の整理を行いました。

本来なら今日は
第23回熊野吹奏楽団定期演奏会の予定でした。
コロナ禍のおりでしたが
国や自治体の対処方針や関係機関のガイドラインに沿って
楽団が計画した対策案を策定し
充分に気をつけて演奏会に向けて準備進めてきました。
また演奏会を聴きに来てもらうお客様にも
事前申し込み制での鑑賞希望の受付をさせていただき
念には念を入れて本番を待つだけだったでした。
一回も演奏行事を行うことなく
くますいの2020年が終わってしまいました。
演奏を披露できないなんて考えてもなかったので
なんだか心が折れてしまいそうでした。
でも心機一転。
くますいは前に進み続けます。
気持ちを切り替えて
次に皆様に音楽をお聴かせ出来る日を楽しみに
今まで以上に技術を向上させ
音楽を追求してまいります。
色々な場面で暖かな応援してくださった皆様
ありがとうございました。
そして来年もよろしくお願い致します。
今年の練習が終わりました。
年内最後の活動日を終え翌日は
街頭ポスターや店に貼ってもらっていたポスターの撤去
そして一年間お世話になった町民会館ホールの清掃と
倉庫の整理を行いました。

本来なら今日は
第23回熊野吹奏楽団定期演奏会の予定でした。
コロナ禍のおりでしたが
国や自治体の対処方針や関係機関のガイドラインに沿って
楽団が計画した対策案を策定し
充分に気をつけて演奏会に向けて準備進めてきました。
また演奏会を聴きに来てもらうお客様にも
事前申し込み制での鑑賞希望の受付をさせていただき
念には念を入れて本番を待つだけだったでした。
一回も演奏行事を行うことなく
くますいの2020年が終わってしまいました。
演奏を披露できないなんて考えてもなかったので
なんだか心が折れてしまいそうでした。
でも心機一転。
くますいは前に進み続けます。
気持ちを切り替えて
次に皆様に音楽をお聴かせ出来る日を楽しみに
今まで以上に技術を向上させ
音楽を追求してまいります。
色々な場面で暖かな応援してくださった皆様
ありがとうございました。
そして来年もよろしくお願い致します。

スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://kumasui1995.blog98.fc2.com/tb.php/1146-91ca3b10
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)