7月28日の練習は - 2009.07.28 Tue
今日の合奏は「小鳥売り」「フィガロの結婚」「吹奏楽のための第一組曲?間奏曲?」「プリマヴェーラ」でした。
小鳥売りは音の長さ、形、表現が自分で吹いててもバラバラ(´д`lll)
フィガロは速さについてけず(ノ_・。)というかいつもなら出来るところができず、指がまわらない・キーを押そうと思ったらすかって押せず・・・(最近よくあるけど短い指がさらに短くなってる?)
第一組曲はクラを書き換えたところは大分つながるようになったけど、ホルンの書き換えが入れず・戻れず。
そのまま最後まであたふたと。
プリマヴェーラはいつもよりは出来たかな?
指揮者にしたら言いたいことは山ほどあるでしょうが・・・
今日はリードの調子が良くいつもより息が入って、久々に息も続いた(‐^▽^‐)
本番用にとっておきたいくらいに。
それが出来たらいいのいな?。
置いておいたらダメになるしな?(´□`。)
息が入るときは指がまわらず、指がまわるときはいきがはいらず・・・
一緒になれば最高なのに?(#`ε´#)
練習あるのみかな。音程は相変わらず悪いままだし(指揮者の顔が歪むたびに心の中でm(_ _ )m謝ってます)
今日は新譜も3曲配られたし、早くそっちの譜読みも終わらせねば!!
ソロ自信ないのですが・・・
がんばります!
by As あぶら屋さん
♪楽長のブログ「がくちょうのたわごと」はこちら
熊野吹奏楽団ではメンバーを急募中です。
● COMMENT ●
トラックバック
http://kumasui1995.blog98.fc2.com/tb.php/58-7a16d839
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)