fc2ブログ

2023-12

「日本フルートフェスティバル」 - 2015.05.31 Sun

本日、東区民文化センターで行われた「第36回日本フルートフェスティバル in ヒロシマ」に行ってきました。
アマチュアで構成されている大オケ、音大生・プロで構成されている小オケ、最初と最後は、全員のフルートオーケストラ、100名近くのフルートオケは、感動しました。
そして初めて目にするFバスフルート、コントラバスフルート、いったいどのぐらい息が必要なんだろう・・・。
どの曲もステキでしたが、ナレーションの良さもあって「動物の謝肉祭」はとてもよかったです。

そしてYAMAHA、ムラマツ、ミヤザワ、パール、アルタスなど、各フルートメーカーの展示もありました。
リッププレートに飾りの彫刻は、掃除が大変そうでしたが、滑り止めの効果もあるそうです。Eメカとかブローガーシステムとかメーカーによって、いろいろ特徴に違いがあるので、新しいフルートを買う時には、きちんと調べないといけないなぁと思いました。
G.W.にも総銀製フルートの試奏会に行きましたが、次回、機会があれば、もっときちんと調べていきたいと思います。

FLUTE:村田

スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kumasui1995.blog98.fc2.com/tb.php/670-2d133937
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

明日から6月 «  | BLOG TOP |  » 今年も

プロフィール

熊野吹奏楽団

Author:熊野吹奏楽団
広島県熊野町に拠点を置くアマチュア市民吹奏楽団「くますい」の楽員が綴るブログです。

楽員ブログアクセス

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (117)
くますいよりお知らせ (131)
くますい楽員ブログ (906)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR