下半期に向けて - 2015.07.22 Wed
日曜日におこなわれた、熊吹のコンサートに、
多数お越しくださり、ありがとうございます。
また、熊野中と熊野東中の方々にも出演していただき感謝しております。
私といえば、沢山の曲のドラムを担当しました。
なにせ今までテンボの速い曲は担当したことが全くなかったもので
練習の時から、テンボが定まらない、
リズムが合わないなど
沢山の迷惑をかけてしまいました。
自分の中ではあんなに沢山の曲のドラムを
この歳で担当するなんて考えてもいなかったわけで…
自分の中では、一つ山を乗り越えたかな…
なんて思っています。
これからも、土台になれるよう
腕を磨いていきたいです。
ファミリーコンサートから2日しかたっていませんが
次の演奏会に向けて練習がスタートしました。
ファミリーコンサートの曲ばかり練習していたので
久しぶりにした曲は???でした。
後退しないよう、前進あるのみで練習に励んでいきたいです。
打楽器 神鳥
多数お越しくださり、ありがとうございます。
また、熊野中と熊野東中の方々にも出演していただき感謝しております。
私といえば、沢山の曲のドラムを担当しました。
なにせ今までテンボの速い曲は担当したことが全くなかったもので
練習の時から、テンボが定まらない、
リズムが合わないなど
沢山の迷惑をかけてしまいました。
自分の中ではあんなに沢山の曲のドラムを
この歳で担当するなんて考えてもいなかったわけで…
自分の中では、一つ山を乗り越えたかな…
なんて思っています。
これからも、土台になれるよう
腕を磨いていきたいです。
ファミリーコンサートから2日しかたっていませんが
次の演奏会に向けて練習がスタートしました。
ファミリーコンサートの曲ばかり練習していたので
久しぶりにした曲は???でした。
後退しないよう、前進あるのみで練習に励んでいきたいです。
打楽器 神鳥
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://kumasui1995.blog98.fc2.com/tb.php/691-47cf4fbc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)